HOME仮想の土方部屋 画像投稿
西表島の旅の宿、カンピラ荘には土方部屋と呼ばれた
長期滞在者の為の部屋があった。
今では幻となってしまったかもしれないが、
今ここに再び誕生することとなった。
懐かしい写真、記憶に残る話題等、是非お寄せ下さい。
大阪ステーションビルより海月を想フ 
足だけで判るとは、流石ですね。笑ってしまいました。

さて本日、梅田に一日おりましたので、ビルの上から北摂の山々を俯瞰しておりました。 途中、海月文庫ら辺も望めました。
一刻も早く再稼動されることを、心よりお祈り申し上げます。
高所より、念を送っときました。

日和舎h夏と秋が混在してました。
が、本宅の横の溝には沢山の小トノサマガエルが不法占拠・実行支配してるであります。
阪神五割会   2012.8.29-21:35 修正

2012日和舎 
今年は、去年の分を取り返すべく二回目のお邪魔です。
ひうち氏にも会えたし、めでたしめでたし。
皆様、お変わりなくなによりです。
阪神五割会   2012.5.12-18:43 修正

巨大台風の思い出 
ひうちさん、お久しぶりです。南雀さんの話に出てきました台風の記憶をたどってみました。中心気圧は900ミリバール前後で雨風ともに猛烈な勢いでしたが日が暮れてから台風の目の中に入り驚くほど静かになりました。外に出てみるとゲタマンさんが今だとばかりにシャンプーをしていました。 
この台風でパイン工場が倒壊し道端の電柱もほとんど倒れていました。カンピラ荘も多大な被害を受けましたがなんとか倒壊はまぬがれました。わたしも他の連泊者とふとん干しや畳干しの手伝いをさせていただきました。少しの手伝いなのにおばあには2日分の宿泊費をタダにしていただきました。
ながながとすみませんでした。記憶が曖昧なのでまちがっていたらご指摘ください。
ケン   2012.5.2-15:42 修正

洗濯物はタオルケットなのでしょうか? 柄が同じものがあります。後ろの木は、たしか「ハスノハギリ」!。大きな葉っぱで木陰を作ってくれるのに、葉が吹き飛ばされて全然なくなってますね。
私はこの年の春とその年末に滞在しましたが、この巨大台風のことは何度も聞かされました。
停電と断水生活は何度か経験しました。土方部屋の天井裏にまで海藻が吹き込んだことも・・・。
ひうち   2012.5.2-22:21 修正

打ち上げは何とか・・ 
人生の整理、もとい荷物を整理してますと某君の写真が・・
季節は夏ですかね?
こちらは、さっぱり温くなりませんが・・
阪神五割会   2012.4.8-18:51 修正

おじゃまします 
ひうちさん、ごぶさたしております。不可解な行動をお詫び致します。
1977年と78年にカンピラ荘にお世話になったケンと申します。
あらためてご挨拶申し上げます。当時の思い出が蘇るひうちさんのHPを拝見させてもらっています。
(カンピラ荘のHPの管理人様より教えていただきました)ここ数年は過去を振り返る事が多くなりました。
そういう年になったのかと思う気持ちと、あと数年でまた自由になれるという気持ちが混ざり合う今日この頃です。
私が滞在していた時の写真を貼ります。みなさんのお名前はまだら模様です。
つとむ君はご自分の本名が賢にも関わらず私の事をケンと呼んでくれていました。山ちゃんの写真を見ると
頭の中が『亜麻色の髪の乙女』でいっぱいになります。南雀さんは鉄ヲタでご活躍されてるようですが、
自転車は乗られていないのでしょうか。私は年甲斐もなく数年前に長年の夢であった、北海道一周を
自転車で回りました。ひうちさんは農業に精を出されているようで、愛情を持って育てた農作物が豊作で
ある事を祈年いたします。これから寒さ厳しくなりますのでお体大切に、ご自愛ください。

前回の書き込みは我が家のパソコンの文字化けが治らず削除させていただきました。申し訳ありませんでした。
ケン   2010.11.21-23:30 修正

ケンちゃんはこちらに初登場ですね。
もうだいぶ前になりますが、やまちゃんがMr.SaKaNaのHPに登場しているのを見かけました。ツトムは東京の私鉄沿線で「設計室」を営んでいることでしょう。ご存知、ナンジャクは花のお江戸へ単身赴任中。中村先生は昔も今も謎の人!。如何しているのか知りたいものです。
ひうち   2010.11.22-22:14 修正

久しぶりにここを覗いて、ケンちゃんの投稿があったので嬉しくて書き込みました。
ケンちゃんが貼ってくれた写真、今は何処かに行ってしまいましたが、うちにもありました。私も若いですねぇ〜 
今私は東京の江東区に住んでます。秋葉原やお台場や築地も
近く、お金さえあればとても楽しい場所に住んでいるのですが、リストラで飛ばされた身ですので慎ましく暮らしております。
通勤や休日出かける時もいつも自転車に乗ってます。
ケンちゃんは数年前に自転車で北海道一周されたそうですが
20日位はかかるでしょう? よく長い休み取れましたね・・・
わたしが西表に行く前、1976年に北海道3/4周した時は全行程
の1/3位はまだダートでした。
今は道もよくなって走りやすくなってるでしょうね。
また懐かしい写真貼ってくださいね。
南雀   2010.12.7-23:53 修正

とつぜんにおじゃまします。

山口先生の右側の彼女、かわいいですね。
それはさておき、南雀さん、私も月に1週間ほど東京で仕事をしていますので、沖縄酒場で一杯やりませんか?
ヨースイ   2010.12.15-23:22 修正

おーこんな所に俺が居る!!1977年夏、裏の護岸か?
ツトム   2012.4.3-15:00 修正

ツトム、お久しぶり!
そうです。1977年夏の護岸です。
あの風速70m以上吹いた超巨大台風が襲った後ぐらいじゃ
ないですかね?。
南雀   2012.4.5- 0:38 修正

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9
[管理]
CGI-design