 |
ヤーコンの葉と茎を別々に乾燥中。陽射しが弱弱しくなってきて、中々乾いてくれませんが、そのうちにはヤーコン茶にすることが出来るでしょう。
以下は種籾を販売している「のうけん」の冊子から。
のうけん 2012年12月号
○ネオニコチノイド系農薬 農薬の中でも、ネオニコチノイド系をかけますと、その一番の弊害は、動物の脳神経を冒す病気だといわれています。ミツバチがいなくなった。アルツハイマーや痴呆症が急激に増えてきています。これは農薬が原因だと言われています。ネオニコチノイド系の農薬は燐酸系の農薬よりももっと猛毒です。燐酸系の農薬は、病害虫がすでに免疫力を作ってしまっています。効かなくなってきたから、ネオニコチノイド系の農薬を使いだしたのです。これが、表面に付くだけならいいですが、作物の中に浸透します。ですから、大なり、小なり、我々の口に入っています。農家で無い人が、アルツハイマー、痴呆症になるのは、作られた作物を体に吸収することも、原因の一つにもなっていると 私は思っています。・・・・・・・ |
|